ecoLife について
私たちがプラスチックフリーストアを始めたきっかけ
ecoLife(エコライフ)は 日本に住む誰もが気軽に環境に優しい選択が出来るように、プラスチックを使わない生活用品のオンラインストアです。
私たちはカナダと日本の国際夫婦で、去年の半年間ほど夫アレックスの地元、カナダのオタワで暮らしていました。
カナダでは環境汚染対策として2022年に使い捨てプラスチックの使用が禁止になると発表された時でした。
それにより以前まで環境汚染に関心がなかった企業や年配の方達も、真剣に問題と向き合い
ゴミを出さない、作らない生活に変えるための行動が始まっていました。
スーパーの野菜や果物は裸のまま並べられ、テイクアウトの時も紙の容器に入れてくれます。
近所には量り売りのお店や(自分で容器を持って行き必要な分だけを購入するお店)、
プラスチックフリーの生活用品を扱うお店も色んな所にありました。
アレックスの家族も出かける際は自分のエコバックやマイボトルを持ち、一番驚いたのは
みんな仕方なく行っているのではなく、一人ひとりが環境汚染を減らす貢献が出来るよう進んで行動をしていました。
そして去年の冬、私たちは日本に帰国し北海道の小さな町に暮らし始めました。
東京などの都市ではプラスチックを使わない製品を取り扱うお店は探せばありましたが、
郊外や小さな町では、そのようなお店を探すのがとても大変だという現実を知りました。
なので、どこに住んでいても誰もが気軽にプラスチックゴミを出さない生活を選択できるように、
プラスチックフリーのオンラインストアを始めようと思いました。
環境汚染や気候変動は他人事ではなく確実に起きています。
気候変動の影響によって天災被害が年々日本で多くなっているのも事実です。
私たちはこの大きな問題を目の前にした時とても無力に感じるかもしれません。
汚染した過去は変えられませんが、私たちは学び、考え、一人ひとりの小さな行動がこれからの未来に繋がります。
今こちらを読んで頂いているあなたは行動をしようしている。
または、すでに行動をされている方だと思います。
私たちは、皆さんの選択をサポート出来ることを願います。
まみとアレックス
ecoLife